志望大学の研究は大丈夫?ナマの声がわかる
大学徹底研究&資料請求ページ→都道府県別学部別職業別


大学過去問・センター模試・入試詳細と偏差値チェックが全てできる
大学受験を有利にするサイト!<受験サプリ>で偏差値から学校検索

パソコンを大学受験勉強に使えるか?

高校生のうちはあまりないかも知れないが、大学生や大学院生になるとワープロソフト(Word)を使って文章を書く機会が多くなる。
私なども、手書きでまとまった文章を書くことはほとんどなく、ワープロ打ちのほうが圧倒的に多い。
よく言われることなのだが、
「パソコン(ワープロソフト)を使っていると漢字を忘れる」
という問題点がある。

実際、私もこれは実感していてる。
漢字を読むことはできても、書くとなると、
「あれ?これ漢字で何と書くんだったっけ?」
と悩むことがたびたびある。

たとえば、
「この参考書はいいから、君にもすすめるよ」
という文章の
「すすめる」
はどう書くのか?

「進める」「勧める」「薦める」「奨める」?

実は、パソコンでは文字を変換するときにそのヒントとなる機能があるのだ。
文字を入力して「変換」キーを押したときに、候補となる漢字一覧が出てくるが、
漢字の右側の「吹き出し」にポインタを合わせてみると、このように、それぞれの漢字の意味が出てくるのだ。
パソコンを大学受験勉強に使えるか

ブログやメールなどでパソコンを使う機会があるなら、辞書を引かずに調べられる、こんな便利な機能を使わない手はない。

「この参考書はいいから、君にもすすめるよ」
なんて、ひらがなやカタカナでごまかさずに、国語力アップにも活用してみよう!
ブックマークに追加する
前の記事:超大学受験英単語徹底術
次の記事:受験戦士による早慶に受かる指針